青い追憶を辿りながら

2016年09月

大宮・返金

2016年09月27日(火)

大宮ソニックシティが返金になってしまいました。

ファンとしては動員が増えているのを喜ぶべきところだと思うのですが、返金になったこと自体が大宮では初めてということもあり少しショックでした。でも桐生市も落選があったという話なので、桐生市と栃木の2カ所に参加出来るだけでも感謝しなければ…。

春はあちこち参加できて楽しかったなぁ。なんだか既に遠い昔のことのようです。念願叶ってNew Albumを引っ提げたツアーを追い掛けられて心が少し燃え尽きたようで、いまは欲張らずのんびりとね〜と宥められているのかもしれません (。'-')。

。。‥○゜。。‥☆゜。。‥○゜。。

『シン・ゴジラ』(※ネタバレあり※)

2016年09月16日(金)

萬斎様がゴジラ+。:.゚(人〃∇〃)*+♪…というわけで、先日もう一度観に行って来ました。さすがに高見沢さんのように3回も観には行きませんが、同じ映画のために2回も映画館まで行くのは初めてでした。


ストーリーはもう分かっているので、今回はしっかりと萬斎様(←違)を集中的に見てきました。

初めて観たときは「なんじゃこりゃ!」と思った第二形態のゴジラも、ゴジラの子供みたいなものなのね〜♪と思えば可愛く見えてくるから不思議。

シン・ゴジラ

お腹を擦りながら一生懸命歩いているのを見ると、何してんの?とツッコミたくなりますが、小さいヒレみたいな前足が可愛い♪ 第三形態になり立ち上がるときに、ここで手が生えてくるんだ〜!と今回初めて分かりました。


第四形態になって現れたときは、倍以上の大きさになっていて完全な二足歩行。やけに太ももがポッチャリしていて、こんな風に見えてしまいました↓↓

シン・ゴジラ

すいませんすいません!

上空から米軍機に攻撃されて熱線を吐き出すところで(まさに吐いてる)、ゴジラの眼が鉛色の膜で覆われたところが怖かったです。そして炎のなか青く光るゴジラが、音楽の効果もあって不気味な程の美しさでした。


ストーリーではやっぱりヤシオリ作戦に不安を感じました。もしゴジラが転ばなかったら?転んでもすぐに起き上がっちゃったら?しかも経口投与!

でも大人しく口を開けてホースを突っ込まれているゴジラが、ちょっと間抜けな感じで可愛く見えました。麻酔かけて歯を治療しているみたい♪

シン・ゴジラ

凝固剤を注入されているとき背ビレがモジモジ動いているのが可愛いし、ちっこい眼も可愛い。そして枕になっているのが東京駅だったんだ?と2回目にして気がつきました。あんなところでドーンと凍結しちゃったら、復興も大変だな〜とそんなことが心配になりました。

Youは何しに東京へ?というのが最後まで謎でしたが、この作品ではあまり重要ではないのかもしれません。分からないままで楽しめました。

‥。‥゜。‥

web拍手&メッセージをありがとうございました。

見やすくなったと感想を頂き安心致しました。私のiPhone6sでは画面を横にしないと見づらいのですが、最近のスマホはもっと大きめなので大丈夫でしょうか。文字の大きさは画面サイズによって変わるようになっています♪

。。‥○゜。。‥☆゜。。‥○゜。。

サイトリニューアル

2016年09月08日(木)

8年振りにサイトをリニューアルしました。

スマホやタブレットからも見やすいようにデザインは極力シンプルにしました。マイナビ出版の『HTML+CSSデザイン』を参考にさせて頂いています。

マイナビ出版

高見沢さんのマネっこをして”favorite”コーナーも作ってみました。まだCANTAしかないですが、だんだん増やしていけたらと思っています。

見づらい箇所などがありましたら教えて頂けると嬉しいです。

‥。‥゜。‥

さてそうこうしているうちに、気がついたらTakamiyソロGoodsは全て売り切れ。おーまいがっ! おまけに坂崎さんがフライデーされたと聞いて、冗談だと思っていたら本当だったので茶を噴きました。

でも桐生市シルクホールの当選通知が届き、秋ツアーのMy初日が確定しました。メンバーは今度は招き猫。秋ツアーまであと一ヶ月です♪

。。‥○゜。。‥☆゜。。‥○゜。。