青い追憶を辿りながら

2016年01月

第35回 大阪国際女子マラソン

2016年01月31日(日)

お誕生日記念イラストにweb拍手と温かいメッセージをありがとうございました。多分今までで一番たくさんの拍手を頂いて、言葉には出来ないくらい感激しました。本当にありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

‥。‥゜。‥

土曜日まで宇都宮は雪が降っていたので、大阪は大丈夫かな〜?と心配していましたが、今日は良いお天気になりましたね。今年もこの時期がやってきました、大阪国際女子マラソン♪

五輪代表選考会を兼ねた大会とのことでいつも以上に盛り上がっている感じでしたが、上位常連の外国人選手がいない?と思って調べてみて、公式記録抹消になっていたことを知りました。毎年応援していたのになぁと、なんとも残念でした。

というわけで福士選手の優勝は2度目になるみたいですが、2008年のレースを思えば月桂樹の冠を被った姿には思わずもらい泣きしそうになりました。五輪内定おめでとうございます!


THE ALFEEはコースが変わってからオープニングとエンディングとほぼ決まっているので、落ち着いてTV観戦できました。エンディングは映像と合っていて素敵だったな〜(o^ ^o)♪ また昔のように大阪城をバックに流れて欲しい…と密かに願いつつ、これが終わると明日から2月ですね。

早く春が来ないかなぁ〜(。'-')。

。。‥○゜。。‥☆゜。。‥○゜。。

Happy Birthday♪ 桜井さん

2016年01月20日(水)

桜井賢さま、お誕生日おめでとうございます。

お誕生日記念としてTOPイラストを変更しました。構図とテーマの関係上おふたりだけの絵になってしまいましたが、春の気配を感じて頂けたら嬉しいです。

明日は更新している時間がなさそうなので、フライングですが1月20日として更新しちゃいます。

。。‥○゜。。‥☆゜。。‥○゜。。

「坂崎幸之助のギター音楽館」

2016年01月10日(日)

この本は発売日からしばらく経って購入したのですが、私が良く立ち寄る本屋さん2〜3件とも目立つ場所に平積みになっていました。売れてるのかな (o^ ^o)♪

坂崎幸之助のギター音楽館

北山修先生との対談はまだ読めていませんが、坂崎さんのギターの写真、坂崎さんがギターを撮影しているところを撮った写真、どれも素敵です。後半には坂崎さんの青春を彩った色々な音楽を紹介するコーナーもあって、ギターを弾けなくても楽しめる内容です。

難しい奏法のお話ばかりでなく、基本的なチューニングや弦の変え方から分かりやすく書かれていて、久し振りにアコギを弾いてみたくなりました。もう手元にありませんが…f^_^;)。ラジオを聞いていてもいつも思うことですが、坂崎さんの説明はとても分かりやすいです。

‥。‥゜。‥

まだお正月モードのメンバー、録音だった模様の1月8日放送の「Kトラ」では大阪国際女子マラソンのイメージソング、『風の翼』をかけてくれました。

こんなに立て続けに新曲が聴けるのはとても嬉しいですが、New Albumのプロモーションをしながら高見沢さんも大変だったろうな〜。この季節にぴったりの、突き抜けるような青空を高く翔けあがるような仕上がりです。桜井さんの歌声と力強い高見沢さんのコーラスが伸びやかで、聴いていてとても気持ち良いです。

何よりもこの歌を歌っているのが60歳を過ぎたメンバーだと思うと、聴いているだけで堪らなく愛おしく感じられて、繰り返し繰り返し聴いています♪


2週に渡ってNew Albumを特集してくれたNACK5「J-POP TALKIN’」は、良き理解者のインタビュアーを得て、限定盤Bの特典「Liner Notes Talk Session」より聞き応えがあった気がします。

Podcastingでトーク部分がノーカット版が聞けるそうなので、まだの方は是非!

NACK5 PODCASTING

。。‥○゜。。‥☆゜。。‥○゜。。

冬休み

2016年01月03日(日)

今年の年末年始は少しゆとりあるお休みが取れたので、名古屋港水族館へ行ってきました v(。・ ・。)♪ お目当は皇帝ペンギン。

あれだよね?あれだよね? 色んなペンギンがいるうちの2羽。他にもいるのかな? こっちこないかな〜。

冬休み

丸いお腹が可愛い!!そろそろお散歩タイムだったのですが、だんだんと混雑してきたので取り敢えずイルカショーを見てから早めのお昼ご飯へ。


水族館近くのコメダ珈琲で念願の小倉トーストヘ(= ̄∇ ̄)ノ♪

冬休み

焼き立てパンと餡子の組み合わせがとっても美味しい。これ以外にサンドイッチとかも頼みましたが、どれも美味しかったです。


もちろんシロノワールも♪

冬休み

冬限定?のチョコノアールも食べてみました。でも小倉トーストの方が期待以上に美味しくて、あまりインパクトが強くなかった…f^_^;)。

混まないかと心配しましたが、名古屋はコメダ珈琲の店舗がたくさんあるためか空いてて良かったです。


午後からペンギンのエサやりタイムがあったのですが、お腹いっぱいになったら水族館へ戻るのが面倒になってしまって、結局見ないで帰りました。何のために行ったんだ〜〜っ!?!

。。‥○゜。。‥☆゜。。‥○゜。。

ILLUST更新

2016年01月03日(日)

特にお正月らしいことはなかったので、4コマ漫画を1点UPしました。


でも年末から年始にかけてラジオ&TVの出演ラッシュで嬉しい悲鳴です。ラジオはもちろん録音なのですが、いつの間にこんなにたくさん大変だったろうな〜と思いながら聞いています。メンバーも今は束の間の休暇を楽しんでいらっしゃるでしょうか。

そしてAlfee Maniaには(会員限定ですが)1ファンの妄想のさらに上を行く可愛らしい画像がUPされ、負けた〜〜〜っっ!!という感じです。なんとも絵描き泣かせなことですが、負けじと(←?)メンバーの温かい雰囲気が伝わるような絵を描いていけたらいいなと思っております。


今年もどうぞよろしくお願い致します。

。。‥○゜。。‥☆゜。。‥○゜。。