2013/04/28(日) 宇都宮市文化会館

Set List
- It's Alright
- Hysteric Psychedelic ∞
- 悲しき墓標
- Count Down 1999
〜坂崎さんの御挨拶〜
- High-Heel Resistance
- SLOW DANCER
- Black Doctor(一部)〜I Love You
〜MC 3人〜
- 風よ教えて
- Moonlight Fairy
- Another Way
〜MC 高見沢さん〜
- もう一度ここから始めよう
- 真夜中を突っ走れ!
- Shining Run
- THE AGES
- この愛を捧げて
- Final Wars!
アンコール 1
- アウトロー・ブルース
- FUNKY PUNKY
- 二人のSEASON
〜出し物〜
- 絶狂!ジャンピング・グルーピー
- 星空のディスタンス
アンコール 2
- Heiplessly Hoping(Crosby, Stills, and Nash)
〜MC 高見沢さん〜
- Glorious II
たれみみの思い出
楽しかった〜〜〜…
通常モードのライヴは川口以来でしたが、さらに磨き上げられててめちゃくちゃ楽しかったです♪ 高見沢さんがすっごい楽しそうだったのが何より嬉しかったです。坂崎さんもご機嫌で、
「ふたりとも楽しそうだね〜。」
なんて桜井さんに言われちゃってました。
そんな桜井さん、びっくりなことにアンコール1の最後で花道の先から客席に降りてました。今までもたまに降りることはありましたが、通常のホールライヴで!?と驚きました。すごい歓声が起こってました。いや、私も下手だったのでキャーキャーパニクりました。
そしてそしてこの春お初?の曲があり、坂崎さんが素敵でしたーー。
坂崎さんのアコギ1本で歌い、歌い終わったときに薄暗くなったステージで両脇のお二人はソデの方に楽器を取りに移動したのですが、真ん中でお辞儀をしたままの坂崎さんが右手を軽く挙げ、顔を起こしながらその手を軽やかに翻して挨拶したのです。
それがとてもカッコ良くて凄い歓声と拍手になりました。ギターを手に戻って来た高見沢さんはなかなか拍手が鳴り止まないので、
「今までで一番拍手が大きいじゃないか!?」
って驚いてました。だってそのお初曲にも感激だったのですーっ!
楽しかった〜〜。秋の約束もありがとうありがとう。
(2013/04/29のDiaryより 2016/09/07 更新)