青い追憶を辿りながら

2008/10/30(木) 東京国際フォーラム・ホールA

Set List

  • 夢よ急げ
  • FLOWER REVOLUTION
  • AFFECTION
  • Time Spirit
〜坂崎さんの御挨拶〜
  • 不良少年
  • 希望の橋
〜坂崎さんのMC〜MC 3人〜
  • NOBODY KNOWS ME
  • 黄昏に瞳を閉じて
  • 夢のチカラ'06
〜MC 高見沢さん〜
  • LIBERTY BELL
  • AUBE〜新しい夜明け
  • Dark Side Meditation
  • 春の嵐
  • CATCH YOUR EARTH
  • A.D.1999
アンコール 1
  • The Loco-Motion
  • ロールオーバー・イエスタディ
  • WILD BAHN!
〜ウルトラ気分&塩分コーナー〜
  • Save Your Heart 〜君だけを守りたい
  • 恋の炎
  • Masquerade Love
アンコール 2
  • 星空のディスタンス
〜MC 高見沢さん〜
  • A LAST SONG

たれみみの思い出・メモ書き

走って走って、開演時間ギリギリで駆け込みました。それでもまだ入場の行列があったのには驚きました。2階席へ続く階段も混み混み。遅刻してた方も多かったようです。

『A.D.1999』

「心に銃を構え…(作詞;高見沢俊彦)」
観客席へ向かって、ギターのヘッドをグッと向ける高見沢さん(サングラス省略^^)。

東京国際フォーラム

この日の高見沢さんはノドの調子が悪そうで、ときどきコーラスやシャウトがかすれたりしてました。それでもそれを感じさせないほど、綺麗な髪を惜しげもなく振り乱して、心を奮い立たせるかのように情熱的に歌っていました。

アンコール 1

〜ウルトラ気分&塩分コーナー〜

やっぱりなんとなくボケボケな高見沢さん。
桜井さん  「段取りが悪いところはお前〜、あとで楽屋で打ち合わせな。」
優しい笑顔の桜井さんが、アドリブ満載のツッコミでフォローして、笑いをとっていました。

「怪獣をやっつける武器はないの?」と高見沢さんに聞かれたら、「よくぞ聞いてくれましたっ!」と、坂崎さんから秋ツアーグッズのお菓子の紹介、となるハズが…。

高見沢さん 「何やってんだよー。早く出せよー。」
屈み込んでごそごそと、キャリーバッグからお菓子をだす坂崎さん。後ろ姿がとてもキュートでした。

東京国際フォーラム

坂崎さん  「よくぞ聞いてくれました。」
高見沢さん 「まだ聞いてないよー。」
桜井さん  「監督はいないのかーー?」

東京国際フォーラム

もうぐだぐだー(^ ^)。そんな高見沢さんも台本を何行かすっ飛ばしたらしく、桜井さんに教えてもらってました。(武道館初日も、こんな風景を見たぞ…)

東京国際フォーラム

この日は、いつにも増してグダグダだったアンコールの出し物。やっているメンバー自身が笑ってしまうから、その笑顔を見ているだけで幸せでした。

怪獣をやっつける”プレスリー光線”で、プレスリーを歌う桜井さんの後ろで、桜井さんの顔とプレスリーとを合成した写真がドアップになりました。桜井さんにとってもサプライズだったらしく、歌いながら最初は気がついていませんでした。

桜井さん  「俺、こんな格好したことないぞー。ハッカーしたなあ?」
高見沢さん 「コンピュータ使ってないんだから。」
”ハッカー”という言葉に大笑いの高見沢さん。

アンコール 2

『星空のディスタンス』

ステージに登場するとすぐ、ギターを手に真ん中へ集まる3人。そこで坂崎さんが中心になってタイミングを合わせるのですが、なかなか合わなかったのか、少しの間3人で顔を見合わせたまま笑っていたので、観客席からも笑い声が起こりました。

東京国際フォーラム

前奏を弾いている高見沢さんのギターを指差して、笑顔で覗き込む桜井さん。歌い出すギリギリまで3人で向かい合っていました。

(2008/12/30 更新)