青い追憶を辿りながら

観劇記録

2024年

  • 04/29(月・祝)第24回 よこはま「万作・萬斎の会」 at 横浜にぎわい座〜狂言と落語による〜
  • 昼の部
  • 解説 野村萬斎
  • 狂言「鏡男」
     夫:石田幸雄 妻:中村修一 鏡売り:岡聡史 後見:飯田豪
  • 落語「松山鏡」 三遊亭竜楽
  • 狂言「縄綯」
     太郎冠者:野村万作 主:野村裕基 何某:野村萬斎 後見:岡聡史
  • 04/20(金)第106回 野村狂言座(観世能楽堂)
  • 解説 野村萬斎
  • 小舞「鮒」 野村萬斎
     地謡:内藤連 野村裕基 岡聡史 月崎晴夫
  • 狂言「長光」
     すっぱ:飯田豪 坂東方の者:中村修一 目代:石田幸雄 後見:福田成生
  • 素囃子「早笛舞働」
     笛:槻宅聡 小鼓:森澤勇司 大鼓:大倉慶乃助 太鼓:大川典良
  • 狂言「朝比奈」
     朝比奈:野村万作 閻魔:野村裕基
     地謡:野村萬斎 高野和憲 中村修一 飯田豪 福田成生
  • 狂言「花折」
     新発意:野村太一郎 住持:野村萬斎 立衆:岡聡史 内藤連 深田博治 竹山悠樹 高野和憲 後見:中村修一
  • 03/29(金)狂言ござる乃座 69th(国立能楽堂)
  • 狂言「八幡前」
     聟:野村太一郎 舅:石田幸雄 太郎冠者:飯田豪 教え手:内藤連 後見:金澤桂舟
  • 狂言「呂蓮」
     僧:野村萬斎 宿の主人:高野和憲 妻:中村修一 後見:月崎春夫
  • 狂言「三人片輪」
     博奕打:野村万作 有徳人:深田博治 博奕打:野村萬斎 野村裕基 後見:岡聡史
  • 03/15(金)国立能楽堂 定例公演
  • 狂言「長刀応答」(和泉流)
     太郎冠者:深田博治 主:野村萬斎 客:高野和憲 月崎晴夫 野村太一郎 内藤連 中村修一 後見:飯田豪
  • 能「角田川」(金春流)
     梅若丸の母:本田光洋 梅若丸:中村優人 渡し守:福王茂十郎 旅人:喜多雅人
     笛:松田弘之 小鼓:曽和正博 大鼓:安福光雄
     後見:金春安明 本田芳樹
     地謡:髙橋忍 辻井八郎 山井綱雄 井上貴覚 萩野将盛 中村昌弘 本田布由樹 政木哲司
  • 02/02(金)狂言シリーズ第27弾「狂言 万作の会」(栃木県総合文化センターメインホール)
  • 狂言鑑賞講座(解説) 内藤連
  • 小舞「海道下り」 中村修一
     地謡:高野和憲 内藤連 月崎晴夫 岡聡史
  • 狂言「因幡堂」
     夫:野村万作 妻:飯田豪 後見:月崎晴夫
  • 狂言「小傘」
     僧:野村萬斎 施主:野村太一郎 新発意:野村裕基 参詣人:深田博治 中村修一 内藤連 岡聡史 尼:石田幸雄 後見:高野和憲
  • 01/12(金)第105回 野村狂言座(観世能楽堂)
  • 解説 野村萬斎
  • 小舞「山崎通ひ」 月崎晴夫
  • 小舞「大原木」 高野和憲
     地謡:内藤連 野村裕基 福田成生 金澤桂舟
  • 狂言「筑紫奥」
     丹波国の百姓:中村修一 筑紫の奥の百姓:飯田豪 奏者:石田幸雄 後見:野村太一郎
  • 狂言「竹生嶋参」
     太郎冠者:内藤連 主:野村裕基 後見:岡聡史
  • 狂言「無布施経」
     僧:野村万作 施主:深田博治→石田幸雄へ変更 後見:飯田豪
  • 素囃子「男舞」
     笛:熊本俊太郎 小鼓:岡本はる奈 大鼓:柿原弘和
  • 狂言「野老 白頭」
     野老の精:野村萬斎 僧:野村太一郎 所の者:竹山悠樹
     地謡:高野和憲 中村修一 野村裕基 内藤連 飯田豪
     後見:月崎晴夫

ページトップ