2009/10/10(土) 桐生市市民文化会館シルクホール
Set List

- LONG WAY TO FREEDOM
- 夢よ急げ
- AFFECTION
- ラジカル・ティーンエイジャー
- 星空のディスタンス
〜坂崎さんの御挨拶〜
- BELIEVE
- Girl
- 愛を惜しみなく
〜坂崎さんのMC〜MC 3人〜
- From The Past To The Future
- Another Way
- Far Away
〜MC 高見沢さん〜
- My Truth
- Shining Run〜輝く道に向かって〜
- 夜明けを求めて
- 祈り
- Heart of Justice
- On The Border
アンコール 1
〜タイムスリップ&アコギコーナー〜
- 挽歌
- 夕なぎ
- ラブレター
- 風の詩
- SAVED BY THE LOVE SONG
〜メンバー紹介〜
- Sweat & Tears
アンコール 2
- この愛を捧げて
たれみみの思い出・メモ書き
桐生市はちょうど金木犀が花盛り。街のあちこちで良い香りがしてました。時折雨がパラついていたせいか、駅から会場へ歩く途中でふと駅の方を振り返ると、空に綺麗な虹がかかっていました。
会場前では恒例のツアートラック撮影会(?)。撮ってくれ!と言わんばかりに良い場所に1台だけ、どどーんと置いてあります。
3年間心待ちにしていたNew Albumのリリースが年明けになると知り、かなり落ち込んでのツアー参加になりましたが、しみじみと余韻が残るライブでした。ベテランから初心者まで、あるいは久し振りに参加された方まで、それぞれに楽しめる内容だったのではないかと思います。
お忙し過ぎるスケジュールのなかで、どうなることかと心配だったのですが、35年の底力を魅せて頂きました。メンバーとスタッフの皆さんのチームワークとか、ファンの皆さんの熱い声援とかが、ぎゅっと凝縮していた3時間でした。
アンコール2に、ひと言も喋らないまま始まった新曲『この愛を捧げて』。まだ情報解禁前だったので仕方ないと思いますが、どことなくよそよそしさと戸惑いがあり不思議な雰囲気のままライヴは終わりました。
まだツアー3本目なので手探りしている感じがあり、ツアーが進むにつれてどんな風に進化していくのか楽しみです。ファイナルまでこのまま順調に、みんなで一緒に突っ走っていけますように。
(2009/10/11&2010/02/03のDiaryに加筆、2010/12/19 更新)